スキップしてメイン コンテンツに移動

ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相

 


2021年千葉県知事選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
2021年千葉県知事選挙
千葉県
2017年 ←
2021年3月21日
→ 2025年

投票率38.99%(増加 7.81%)
 Masayuki Seki.jpg
候補者熊谷俊人関政幸金光理恵
政党無所属無所属無所属
出身地域奈良県神奈川県和歌山県
得票数1,409,496384,723122,931
得票率70.47%19.24%6.15%

選挙前知事

森田健作
無所属

選出知事

熊谷俊人
無所属

2021年千葉県知事選挙(2021ねんちばけんちじせんきょ)は、2021年3月4日告示、同年3月21日執行の千葉県知事選挙である[1]

概要[編集]

現職の森田健作の任期満了(満了日:2021年4月4日)に伴い執行。

選挙データ[編集]

  • 告示日 - 2021年3月4日
  • 執行日 - 2021年3月21日

同日選挙[編集]

立候補者[編集]

(8名、立候補届け出順[2][3]公職以外の職業・肩書は報道による)

氏名年齢党派現元新職業・肩書
熊谷俊人
(くまがい としひと)
43無所属千葉市長、元千葉市議会議員
後藤輝樹
(ごとう てるき)
38ベーシックインカム党[4]党代表[5]、自営業
加藤健一郎
(かとう けんいちろう)
71無所属介護老人保健施設非常勤内科医師[6][7]
金光理恵
(かなみつ りえ)
57無所属
日本共産党推薦)
日本共産党職員、元予備校講師
皆川真一郎
(みながわ しんいちろう)
66無所属元千葉県立高校校長
関政幸
(せき まさゆき)
41無所属
自由民主党推薦)
千葉県議会議員
平塚正幸
(ひらつか まさゆき)
39国民主権党[4]党首、社会活動
河合悠祐
(かわい ゆうすけ)
40千葉県全体を夢と魔法の国にする党[4]党代表[8]人材紹介会社社長

立候補取りやめ・取り沙汰された人物[編集]

立候補を取りやめた人物[編集]

立候補が取り沙汰された人物[編集]

タイムライン[編集]

2020年
  • 11月2日 - 千葉市長(当時)の熊谷俊人が、記者会見で立候補を表明[13]
  • 11月12日 - 現職の森田健作が、次期知事選への不出馬と今期限りでの勇退を正式に表明[14]
  • 11月27日 - 自由民主党千葉県連が候補者として、千葉県議会議員(当時)の関政幸の擁立を決定[15]
  • 11月30日 - 関が、記者会見で立候補を表明[16]
  • 12月15日 - 元千葉県立高校校長の皆川真一郎が、記者会見で立候補を表明[17]
  • 12月21日 - 千葉県選挙管理委員会が選挙日程について、『告示:2021年3月4日、投票日:3月21日』と決定[1]
2021年
  • 1月19日 - 日本共産党職員の金光理恵が、記者会見で立候補を表明[18]
  • 2月8日 - 介護老人保健施設非常勤内科医師の加藤健一郎が、記者会見で立候補を表明[19]
  • 2月10日 - 候補者事前説明会に、10陣営が参加[20][21]
  • 2月10日 - 政治団体『国民主権党』党首の平塚正幸が、党公式サイトで立候補を示唆[22]
  • 2月17日 - 人材紹介会社社長の河合悠祐が、記者会見で立候補を表明[23]
  • 2月26日 - 平塚が、記者会見で立候補を表明[24]
  • 3月3日 - 熊谷、関、皆川、金光、加藤、河合、平塚に加え、自営業の後藤輝樹が、立候補に向けて選挙管理委員会の事前審査を終えていると報道[25]
  • 3月4日 - 選挙告示。熊谷、後藤、加藤、金光、皆川、関、平塚、河合が立候補を届け出る[3]
  • 3月21日 - 投開票。

政党・政治団体の動き[編集]

(立候補届け出順[3])

選挙結果[編集]

各候補の得票率

  熊谷俊人 (70.47%)
  関政幸 (19.24%)
  金光理恵 (6.15%)
  皆川真一郎 (1.01%)
  平塚正幸 (0.97%)
  加藤健一郎 (0.80%)
  河合悠祐 (0.76%)
  後藤輝樹 (0.60%)

※当日有権者数:5,197,045人 最終投票率:38.99%(前回比:+7.81pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
熊谷俊人43無所属1,409,49670.47%
関政幸41無所属384,723.03319.24%自由民主党推薦
金光理恵57無所属122,9316.15%日本共産党推薦
皆川真一郎66無所属20,2561.01%
平塚正幸39国民主権党19,372.9200.97%
加藤健一郎71無所属15,9860.80%
河合悠祐40千葉県全体を夢と魔法の国にする党15,1660.76%
後藤輝樹38ベーシックインカム党12,1500.60%
市町村別開票結果
市町村熊谷俊人関政幸金光理恵皆川真一郎平塚正幸加藤健一郎河合悠祐後藤輝樹
得票%得票%得票%得票%得票%得票%得票%得票%
合計1,409,49670.5384,72319.2122,9326.120,2561.019,3721.015,9860.815,1660.812,1500.6
千葉市中央区59,46880.310,12513.72,4913.43950.54480.63760.53720.54170.6
千葉市花見川区50,75480.96,90311.03,5585.73830.63680.62250.42950.52320.4
千葉市稲毛区47,62181.46,59711.32,6564.52500.44730.82770.53200.52730.5
千葉市若葉区41,35778.87,35514.02,2814.32570.53870.73480.72700.52570.5
千葉市緑区36,69873.310,60521.21,7923.61720.32330.51450.32060.41890.4
千葉市美浜区50,69684.05,8399.72,6094.32000.32580.42380.43250.52170.4
銚子市11,08462.35,21729.37954.51500.81550.91620.91200.71020.6
市川市93,41970.222,52916.911,3778.51,3331.01,3051.01,1650.99690.79790.7
船橋市137,75373.128,88615.314,0957.52,0131.11,9061.01,1620.61,3110.71,4370.8
館山市9,62064.13,75825.08305.51471.01751.22551.71180.81000.7
木更津市27,33766.99,64323.61,8294.53510.98022.02440.63670.92960.7
松戸市88,66965.528,31220.912,0998.91,5931.21,5861.21,1490.81,1470.88910.7
野田市20,66961.68,22924.52,8228.45601.74261.32760.83571.12310.7
茂原市19,39567.66,96224.31,2384.32190.83121.12030.71960.71560.5
成田市25,82465.49,55524.22,0215.14511.13510.96451.63680.92420.6
佐倉市46,49373.89,93515.84,1386.65660.95410.95730.94100.73050.5
東金市16,15366.85,22521.61,1504.83451.43781.61580.76242.61660.7
旭市12,44561.75,89829.27623.82201.12301.13361.71480.71280.6
習志野市42,63671.610,31217.33,9366.65610.94430.78701.53890.73650.6
柏市80,56467.622,24918.79,7068.11,5001.31,2031.02,4042.08440.77800.7
勝浦市3,50652.62,63839.62463.7661.0971.5320.5400.6390.6
市原市58,22369.118,52222.04,1795.05840.78381.04480.59651.14590.5
流山市40,38267.311,92519.94,3797.31,5802.66331.13400.64050.73270.5
八千代市45,55372.310,93217.44,0456.45580.95850.93780.65330.84060.6
我孫子市28,98867.88,36519.63,3427.86921.63990.92680.64341.02420.6
鴨川市7,34662.53,27727.95234.5880.7980.8840.72412.1920.8
鎌ヶ谷市22,10869.75,98618.92,1466.86192.02830.91640.52140.71950.6
君津市19,29067.66,46122.61,5765.52030.73231.12570.92440.91870.7
富津市9,31763.74,09728.06304.3970.72381.6860.6960.7730.5
浦安市44,30772.49,48115.54,2807.09251.56811.14690.85570.95370.9
四街道市24,67676.55,00015.61,4364.52500.82080.62250.71800.62370.7
袖ヶ浦市14,41467.75,13324.19344.41100.51860.92611.21200.61210.6
八街市12,00263.35,26527.89104.81510.82831.51050.61280.71240.7
印西市22,97669.47,27722.01,6164.92720.83971.21720.51970.61880.6
白井市15,01470.63,85918.11,4486.83491.61930.91440.71280.61400.7
富里市9,10564.03,63025.57675.41541.11811.31180.81851.3890.6
南房総市8,92361.54,21929.17565.21571.12201.5840.6910.6700.5
匝瑳市7,54662.53,69930.64623.8970.8970.8550.5750.6450.4
香取市15,64263.26,67727.01,1374.65652.32661.11420.61820.71330.5
山武市11,08367.93,94124.17714.7940.61571.0880.51080.7910.6
いすみ市8,21858.84,71833.76024.3630.51170.81351.0600.4690.5
大網白里市12,00366.24,47924.79585.31260.71400.81370.81961.1790.4
酒々井町5,30270.71,37918.44506.01461.9700.9540.7530.7450.6
栄町5,40569.61,65621.33865.0660.9931.2510.7640.8430.6
神崎町1,55962.168527.31124.5251.0341.4592.3210.8170.7
多古町4,11271.11,15419.92584.5591.0711.2360.6621.1340.6
東庄町2,82359.91,43430.41843.91212.6571.2320.7390.8230.5
九十九里町3,26864.81,33126.42344.6310.6511.0390.8430.9440.9
芝山町1,49258.587134.11154.5150.6190.790.4210.8100.4
横芝光町5,96468.32,12024.33413.9810.9630.7390.4730.8570.7
一宮町3,18266.71,21125.41853.9290.6501.0541.1330.7290.6
睦沢町1,84162.388229.91274.3210.7270.9180.6250.8130.4
長生村2,90760.51,35528.23316.9390.8440.9711.5320.7230.5
白子町2,76361.61,30729.12134.8380.8441.0260.6581.3350.8
長柄町1,87467.967324.41254.5150.5311.190.3160.6170.6
長南町2,14262.71,05030.71163.4200.6200.6381.1220.6100.3
大多喜町1,99457.61,22235.31243.6220.6441.3160.5250.7120.3
御宿町1,67956.31,07636.11364.6331.1140.5120.4210.7130.4
鋸南町1,71248.01,56643.91674.7290.8300.8200.6240.7180.5

脚注[編集]

[脚注の使い方]
  1. a b "【速報】千葉県知事選、来年3月21日投票"千葉日報オンライン. 千葉日報社. 21 December 2020. 2020年12月21日閲覧
  2. ^ “千葉県知事選告示 8人が立候補”NHK. (2021年3月4日) 2021年3月4日閲覧。
  3. a b c “千葉県知事選が告示 新人8人の戦い、21日投票”政治山. (2021年3月4日) 2021年3月11日閲覧。
  4. a b c d e f 立候補者一覧(千葉県選挙管理委員会)<党派が記載>
  5. ^ “千葉県知事選に過去最多8人の候補者乱立”東京スポーツ. (2021年3月5日)2021年3月5日閲覧。(文章中に、『ベーシックインカム党の後藤輝樹代表』と記載)
  6. ^ “知事選 医師の加藤氏、出馬へ 「危機の時代に対応」 /千葉”毎日新聞. (2021年2月9日) 2021年3月5日閲覧。(文章中に、『介護老人保健施設の非常勤医師、加藤健一郎氏』と記載)
  7. ^ 千葉知事選に新人8人出馬 - 読売新聞2面、2021年3月5日(加藤健一郎の肩書き欄に、『内科医師』と記載)
  8. ^ “千葉県知事選に過去最多8人の候補者乱立”東京スポーツ. (2021年3月5日)2021年3月5日閲覧。(文章中に、『「千葉県全体を夢と魔法の国にする党」代表~の河合悠祐氏』と記載)
  9. ^ “元船橋市議の門田氏が出馬表明 来春の千葉県知事選”産経新聞. (2020年1月22日) 2020年11月4日閲覧。
  10. ^ “千葉知事選、門田元船橋市議が出馬断念「政策のインパクト弱い」”産経新聞. (2021年2月25日) 2021年2月25日閲覧。
  11. ^ “県知事選出馬、山口氏も表明”日経電子版. 日本経済新聞社. (2020年11月3日) 2020年11月4日閲覧。
  12. ^ 立花孝志公式ツイッター、2021年2月17日
  13. ^ “熊谷氏、県知事選出馬を正式表明 現場主義で県政改革 県内首長との対話重視、実践的な防災体制を構築へ”日経電子版. 日本経済新聞社. (2020年11月2日) 2020年11月4日閲覧。
  14. ^ “森田健作・千葉県知事、4選不出馬を表明「身の丈以上のことをできた」”TOKYO WEB(東京新聞). 中日新聞社. (2020年11月12日) 2020年11月12日閲覧。
  15. ^ “<千葉県知事選>関県議の擁立を正式決定 自民県連”千葉日報オンライン. 千葉日報社. (2020年11月27日) 2020年11月29日閲覧。
  16. ^ "千葉県知事選 関政幸県議が出馬表明「政治で世の中幸せにする」"千葉日報オンライン. 千葉日報社. 30 November 2020. 2020年11月30日閲覧
  17. ^ “元校長の皆川氏が立候補へ 千葉知事選”産経新聞. (2020年12月15日)2020年12月16日閲覧。
  18. ^ “千葉知事選、共産職員の金光氏が出馬表明 党推薦で”産経新聞. (2021年1月18日) 2021年1月30日閲覧。
  19. ^ “知事選 医師の加藤氏、出馬へ 「危機の時代に対応」 /千葉”毎日新聞. (2021年2月9日) 2021年3月5日閲覧。
  20. ^ “千葉県知事選、候補者説明会に10陣営が参加”日本経済新聞. (2021年2月10日) 2021年2月17日閲覧。
  21. ^ “千葉県知事選 立候補予定者説明会に新人10陣営 表明6人、4人意欲”千葉日報. (2021年2月10日) 2021年2月25日閲覧。
  22. ^ 皆様へ大切なお願い・千葉県知事選挙2021年2月10日 最新情報 国民主権党
  23. ^ “新人・河合氏が出馬表明 「県内全域をテーマパーク化」【’21千葉県知事選】”千葉日報. (2021年2月17日)2021年3月3日閲覧。
  24. ^ “千葉知事選に政治団体代表の平塚氏が出馬表明”産経新聞. (2021年2月26日) 2021年2月27日閲覧。
  25. ^ “千葉県知事選 あす告示”NHK. (2021年3月3日) 2021年3月3日閲覧。
  26. a b c “千葉県知事選告示 8人が立候補”NHK. (2021年3月4日) 2021年3月4日閲覧。(推薦・支援関係が記載)
  27. ^ peacegorieのツイート(1368692764024610818)(新社会党千葉県本部委員長で、長生村の前村長の石井俊雄などから。)
  28. ^ maruyama_sin1のツイート(1351324131577393154)
  29. ^ “元校長の皆川氏が立候補へ 千葉知事選”産経新聞. (2020年12月15日)2021年3月4日閲覧。
  30. ^ “千葉知事選で関氏推薦 自民”時事ドットコム. (2020年12月18日) 2021年3月4日閲覧。
  31. ^ 千葉県知事選 森田健作知事が「ガッツある いい男だ!」と後継指名したのは?2021年3月4日東スポweb版
  32. ^ “公明、関氏の推薦見送りへ 千葉県知事選で自民に意向”産経新聞. (2021年2月19日) 2021年3月4日閲覧。
  33. ^ 公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第68条の2: 同一氏名の候補者等に対する投票の効力”. e-Gov (2019年5月31日). 2019年12月28日閲覧。 “2019年6月1日施行分”
  34. ^ 令和3年3月21日執行千葉県知事選挙”. 2021年4月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

開票結果サイト[編集]

立候補者の公式サイト[編集]

(立候補届け出順[1])

その他の外部リンク[編集]

外部リンク脚注[編集]

  1. a b “千葉県知事選が告示 新人8人の戦い、21日投票”政治山. (2021年3月4日) 2021年3月13日閲覧。
  2. ^ リンク先の、登壇者と欠席者が書かれているところに、すべての立候補者の名前が記載

コメント

このブログの人気の投稿

太陽は銀河系の中では主系列星の一つで、スペクトル型はG2V(金色)である。

ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相

太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。